水は夏だけでなく冬も楽しめるのです。
暖かみの感じられる揺らぎをお庭にいかがですか
門と庭 設計士 國正珠緒

門と庭 設計士 國正珠緒

POINT

01.

湧き出る水

水は大きく3つの姿、楽しみ方があると思います。一つは湧き出る水。

こちらの写真は水が出るところを人造大理石で特注して作ったものです。

 

水盤

02.

流れ落ちる水

水のもう一つの姿は滝のように流れ落ちる姿です。高低差が少しでもあれば、このようなダイナミックな姿を楽しむことができます。

流れ落ちる時の音はとても涼やかで夏の夜などいつまででも聞いていたくなるくらいです。

このような水に暖かみのある照明を仕込むことで冬は大きな一つの照明装置のようにその景を楽しめるのです。

 

水盤

03.

映しこむ水

こちらは和風庭園のですが、水面は景色を映す鏡にもなります。晴れた日には美しく空や庭の木々などを映しこんで時折風が吹くとキラキラと漣がたつ。そんな表情を楽しめるのも水の魅力です。

IMG_5360
お気軽にお電話でご連絡ください
03-5980-8415 03-5980-8415
受付時間:9:00~18:00
Access

お客様の理想に基づいてデザインをご提案いたしますのでお気軽にご相談ください

概要

店舗名 門と庭 設計士 國正珠緒
住所 東京都豊島区駒込4-14-6 306
電話番号 03-5980-8415
営業時間 9:00~18:00

アクセス

関東エリアを中心に玄関やフェンス、デッキなどの設計のご相談を承っております。打ち合わせやお見積りをご希望の方は、お電話やメールでお気軽にご連絡ください。お客様の理想の時間の過ごし方を叶えるために尽力いたします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事